烏帽子山市野々コースの地図

烏帽子山連山
右から烏帽子山、
見透堂、大宝山
太地町森浦から
烏帽子山
市野々二ノ瀬から大杭峠を経て瓶子尾根コース

 尾根コースだが途中の大杭峠には水がある。展望もある。



大門坂
駐車場前

大門坂駐車場から
二ノ瀬を見る

★市野々二ノ瀬〜大杭峠

 大門坂駐車場から烏帽子山の方向には谷間に砂防ダムが見える。那智川支流「内の川」に掛かるこの砂防ダムの足元が登山口である。国道の脇の駐車場から那智川の方向へ下りて旧道に移り、那智川を二ノ瀬橋で渡り、橋の袂から内の川に沿って登ると左手に石垣の多い畑が見える。内の川を渡ってこの畑の中の石段を登り、山林と畑の間を回り込んで登山開始である。畑の最高点附近から山道だがその下手にも山道がある。こちらは奥の畑地に向かう道で、すぐ先で行き止まりである。

 竹林の中の急坂を登る。一登りで杉林となり斜面の東側をトラバースする平坦な道となる。登山口と同じような石垣が現れ、この石垣の間を登って尾根の西側に移る。尾根の上には石垣で囲われた広い平坦地があった。用水跡は見かけなかったので畑の跡ではなかったかとも思うが、水平ぶりは水田跡のようでもある。このような山の斜面の僅かな傾斜の緩い場所にまで田畑を開く必要があったこともあるのかと思うと時間と言うものは不思議なものだと思う。今は杉林である。

 西斜面に入ってしばらくは平坦だがすぐに急登となる。石畳の階段もあるが細いもので大門坂との差が面白い。主に地元の人の為の道だったのだろう。標高250m附近には桜の大木が多い。定住した稀なる木地師でも住んでいたのだろうか。


二ノ瀬橋から
内の川へ

登山口

広い畑の
跡がある

桜の木

 標高400mで小さな尾根を乗り越し、南西斜面から北西斜面に移る。一箇所、西側が刈り分けられていて、那智山と妙法山が一望である。新客谷の南側斜面に棚田が拓かれているのが見える。

 この先、道は緩やかとなり、小さな水流を一つ横断して、大杭峠南側の緩斜面に入る。この緩斜面は杉の落枝が多く、石畳はほとんど覆い隠されている。大杭峠は針葉樹の植林の中の小さな峠で、左手が烏帽子山、右手は光が峰、直進で俵石・高田である。小さな峠であるが平坦な箇所が多く幕営も可能である。俵石方面に5分ほど下りると高田川の源流に下り立ち豊富な水が流れているが、間伐直後だったようで丸木が折り重なって、道からすぐの沢に近づきにくかったのには閉口した。

 大杭峠から少し尾根を南側、光ヶ峯方面に進むと樹冠が切れてこれから歩む瓶子尾根を望める地点がある。


妙法山

那智山

水平道

山頂が垣間見える

大杭峠へ
最後の登り

大杭峠

★大杭峠〜山頂

 大杭峠から小さなコブを一つ越えて大杭峠より標高が下がる。昔の道はこのコブを東斜面から巻いていたようだが、道の跡は一部崩れて倒木もあった。コブを越えると烏帽子山への稜線より一本西側の小尾根に引っ張られそうになる。

 最低鞍部には俵石からの高田川源流沿いの道から踏み跡が上がっている。この先、尾根コース分岐まで赤テープを始めとした新しい道は稜線通しの急斜面を直登しているが、古い道の跡は西側を巻きながら登っていたようだ。その土壕状の古い道の方が歩き易い。だが、尾根コース分岐への最後の登りの急斜面には古い道を見つけられなかった。しかしあったはずだと思う。

 尾根コース分岐のピークは東西に細長いが上は平坦で広い。東端に上がり、中央付近で尾根コースと合流し、西端から烏帽子山へ一旦下る。

 ここから道には露岩が多くなるが、殆どは危険と言うほどのものではない。道の周りには杉の大木が目立つようになる。標高720mで一度露岩の上に立ち後方に光ヶ峰と、その後ろに勝浦湾の多島海的な風景が広がる。

 更に大木の多い急斜面を腕も使いながら登り、標高820mで瓶子岩。この尾根の名前、瓶子尾根の名のルーツである瓶子岩(へいじいわ)は10m以上の大岩であるが、屹立していて登ることは出来ない。西から回り込んで越える。全貌をスッキリと見ることの出来ない巨岩である。瓶子とは酒を入れる徳利のことで天辺に蓋に当たる小岩が乗っている。

 瓶子岩から先は岩尾根で足場の小さい危険箇所が一箇所、登りと下りのロープ場が一箇所ずつある。岩尾根だけに展望は非常に良い。大杭峠の下では水平に見ていた那智山妙法山も、ここまで登れば遥かに眼下である。瓶子岩から15分ほどで山頂に着く。山頂からは高田方面が刈り分けられており高田の里と子ノ泊山がよく見える。俵石方面に僅かに下るとこちらも刈り分けられており、七里御浜方面の展望が開ける。


椿の落花

杉の巨木

見透堂と大宝山

杉の巨木

瓶子岩

振り返れば妙法山

参考文献
1)新宮山の会,増補改訂 南紀の山と谷,新宮山の会,1987.



トップページへ

 資料室へ 

烏帽子山メインへ
(2011年4月3日上梓)